占&コーチング
未来軸Style

九星気学とは

九星気学とは
九星気学(きゅうせいきがく)は、生れた年月日の九星と干支、五行を組合わせた占術です。四柱推命や風水と同じく、自然現象=宇宙の法則に、土地、人の心と体の性質や“気”をあわせて読む東洋占星術の一つに数えられますが、日本の風土に合わせて独自の発展を遂げました。
九星気学という名の通り、生年月日によって分けられた一白水星から九紫火星までの9つの星が基本となります。
九星は決まった法則で各方位を巡回し、生まれた時の星の配置と十二支との関係でその人の個性や基本の運勢(=運気の勢い、体質のタイプ)を判断することができます。
また、九星気学というと一般的には「方位取り」が有名ですが、これも個人の運気・性質と地上の風土の性質、その時の星の運行で方位との相性=吉方位や凶方位を見るものです。
そして、同じように、対人関係や仕事との相性、運気のバイオリズムもみることができます。
相性は全てではありませんが、とても重要なファクターです。特に運気が落ちているときや気が落ちているときは、環境から整えるだけで、大難が小難に、小難が無事に済ませることができます。また好き嫌いと相性の関係、相性の悪い方との付き合い方も知っておくととても便利です。
九星と十二支は年・月・日・時のそれぞれにあり、このうち年の星(本命星)と月の星(月命星)が運勢に大きく関係します。ただし、子どもの頃は年より月、高齢者は年を優先してみるなど、一概に同じ星だから同じ運勢とは言えません。
五行(木火土金水)は、自然の法則であり宇宙の法則を表したもの。
これは、図のように肉体の部位や、数字や音、言葉にも観ることができます。
これを活用することで姓名判断もできます。
ただし、姓名判断をする時には、画数だけ、配置だけで判断しないことをお勧めします。

2019年 九星気学の占い講座の様子
【料金のご案内】
※現在、オンラインメインで行っております。(zoom、line、Skype、メッセンジャー、teams可)
個別鑑定
30分5,000円(初回+30分サービス=1時間)質問無制限!
適性、適職診断、相性、起業時や商品開発時の姓名判断などの他、今進むべき道に迷ったときに!
(考えをまとめたい、占いでは解決できないメンタルな相談は、コーチングもおすすめです)
占法は九星気学を中心に、数秘や神様カードなどを活用します。
時間内の質問数に限りはありません。
質問内容が明確でないことや、何を占えば問題解決に近づくかわからないことも多いと思いますので、
初めてのお客様には、30分の雑談タイムをサービスいたします。
また時間節約のため、必要な情報をあらかじめご準備いただくことを推奨しております。
お気軽にお問い合わせください。
【九星気学講座】
基礎コース 2時間 7,000円
九星気学の基礎的な知識や考え方、占い方法、暦や鑑定書の見方などをお教えします。
2時間で簡単な相性や吉方位は見られるようになります!
少人数の場合はお好みに合わせて、薬膳や色、パワーストーンなど周辺知識もお伝えします。